「自分のインスタURLを調べて、HPや他のSNSで拡散させたい」
インスタのフォロワーを増やしたり拡散させるには、他のSNSなどとの連携が効果的です。
自分のインスタグラムアカウントのURLを貼り付けておけば、投稿の露出増に繋がります。
自分自身のインスタグラムアカウントのURLを入手する方法を知り、うまく活用してブランディングに役立ててみましょう。
インスタで自分のアカウントURLを入手する方法
![インスタグラム URL](https://oaad-creation.jp/wp-content/uploads/2021/03/3CE4DF47-36F2-4CD6-8B99-F8F3DEF4E0A5-1024x576.jpeg)
インスタアカウントのURL入手方法は、以下の3種類です。
- URLのテンプレート+ユーザーネーム
- ブラウザ版インスタでアカウントのURLを表示する
- サブアカからURLをコピーする
いずれも簡単な方法なので、お使いの環境に合わせて選んでください。
URLのテンプレート+ユーザーネーム
「https://www.Instagram.com」の後ろに、自分のユーザーネームを付けましょう。
インスタアカウントのURLは、必ず「https://www.instagram.com/〇〇〇〇」となっています。
「○○○○」のところが自分のユーザーネームになるので、貼り付けてください。
これで、URLが完成します。
ユーザーネームは、プロフィールの編集画面に入れば確認できます。
「プロフィール→プロフィール編集」とタップすれば、編集画面に入れるはずです。
この画面でユーザーネームをコピーし、URLの後ろに貼り付ければ、インスタアカウントのURLが出来上がります。
ブラウザ版インスタでアカウントのURLを表示する
インスタアプリからではなく、ブラウザ版インスタを使えばアカウントのURLが表示できます。
SafariやChromeなどからインスタにアクセスし、ログインしましょう。
「電話番号orユーザーネームorメールアドレス」と「パスワード」を入力すればログインできます。
ログインできたら、画面右下の自分のアイコンをタップし、プロフィール画面に入ります。
ここでアドレスバーに表示されているのが、あなたのアカウントURLです。
この操作はパソコンからでもできるので、お好きな方法で試してみてください。
サブアカからURLをコピーする
インスタのアカウントURLは、第三者からなら見ることができます。
それを利用して、サブアカウントからURLをコピーしにいきましょう。
まず、インスタグラムのアプリからサブアカウントにログインします。
そこから、URLをコピーしたいアカウントを検索し、アカウントを表示させましょう。
次に右上にある「・・・(3つの点)」をタップします。
そうすれば「プロフィールURLをコピー」という項目が表示されるので、タップでコピーしましょう。
これで、URLのコピーが完了しました。
サブアカウントをお持ちの方は、このように簡単にURLのコピーができるかと思います。
他人のアカウントURLをコピーする方法
![インスタグラム URL](https://oaad-creation.jp/wp-content/uploads/2021/03/391E33EE-BAAE-44B6-A9AB-AF7E7B36C586-1024x576.jpeg)
他人のアカウントURLをコピーするのは、以下の方法を試してください。
- URLをコピーしたい人のプロフィールページに行く
- 右上の「・・・(3つの点)」をタップ
- 「プロフィールURLをコピー」をタップ
![インスタグラム URL](https://oaad-creation.jp/wp-content/uploads/2021/03/603A2D35-7FAA-4A31-9F84-9664A65B2626-1024x1018.jpeg)
これで他人のアカウントのURLがコピーできました。
サブアカウントからURLをコピーする方法と同じ要領なので、ぜひ試してみてください。
インスタ内にURLを貼る方法
![インスタグラム URL](https://oaad-creation.jp/wp-content/uploads/2021/03/8ABE6D6D-D489-4B4F-8D8A-F3D2316120D9-1024x576.jpeg)
インスタグラム内にURLを貼る方法もありますが、少し注意が必要です。
どこに貼るかによって効果が違ってくるので、参考にしてください。
プロフィール欄は「Webサイト」に貼り付ける
自分のアカウントのプロフィール欄にURLを貼り付けできます。
その場合は、プロフィール編集画面の「Webサイト」というところに貼り付けましょう。
投稿文はURLを貼れてもリンクにはならない
投稿文中にもURLは貼れるのですが、リンクにならないので注意が必要です。
ただの文字の羅列になってしまうので気を付けてください。
ストーリーにURLを貼るのは一定数のフォロワーが必要
インスタグラムの機能であるストーリーですが、ここにはURLを貼ることができます。
URLが貼られたストーリーは、スワイプでWebページに飛んでもらえるのでスムーズです。
ただし、この機能が使えるのはフォロワーが1万人を超えなければいけません。
長い道のりかもしれませんが、フォロワー1万人を達成すれば強力な機能となるでしょう。
IGTVは説明文に貼り付ける
IGTVはインスタグラムとは違い投稿文にURLを貼り付けても、リンクしてくれます。
投稿する際、説明文にリンクを貼り付けておきましょう。
他SNSに貼り付ければインスタに誘導することもできる
![インスタグラム URL](https://oaad-creation.jp/wp-content/uploads/2021/03/C7B70BA3-C652-4074-A680-A8F6574587C5-1024x576.jpeg)
インスタグラムのURLは、他のSNSに貼り付けることができます。
これをうまく使えばインスタへの誘導ができ、ブランディングやフォロワー数のアップに繋がるでしょう。
インスタのURLをうまく活用して、アカウントを成長させていってください。