文章だけで書かれたこのページ、君たちは何を感じるか。

 

すべて読んだら、次は下から上へ一行ずつ反対に読み返してみてほしい。

 

「思い込み」を逆転させよう。

 

君は、他人のやり方を真似ることでしか発信できない。

個性を発揮したって誰にも刺さらない。響かない。届かない。
だから正論に従って、やりたいことより“求められる正解”だけをやっていればいい。

こんな考え方は絶対に間違っている。

自分の生き様を表現するんだ。
クリエイティブを追求しろ。
唯一無二の発信は誰にだってできる。

だけど、成功者に見えるあの人は言うだろう。

勇気を出して発信しても、人と違う君を誰も見てはくれない。

そんな言葉は、誰かにとって都合のいいだけの嘘だ。

「もっと夢中になれる。恐れず、インスタで自分だけの価値を発信できる」

 心が動くのは「唯一無二のクリエイティブ」を体験したとき

クリエイティブは動画や写真のことじゃない。綺麗に仕上げられたデザインのことでもない。

何も着飾っていない、まっさらな文章すらもクリエイティブになる。

クリエイティブは会話であり、人と人とのコミュニケーション手段。

何かを感じたのなら、やるべきことは「君自身の手」でそれを生み出すこと。

世の中に求められるのはスキルじゃなく『センス』

『スキル』は手を動かした数だけ身に付く、誰でも再現できる最低限のもの。

一方で、『センス』は心を動かした数だけ身に付く君だけの感性。

スキルだけで作られたものから感動は生まれない。記憶に残らないものは「無いもの」と一緒だから。

市場が求めるのは、独自のセンスを持っている人。

君は、「人の心を動かした」「人に心を動かされた」経験がどのくらいある?

自分自身が感動していない、感動する体験をしてない人ばかりが増えていないか。

だからONE CASTは、心が動かされる体験を誰もができる場所を提供する。

ようこそ『ONE CAST』という名の異世界へ

ONE CASTは、非常識を追求(≒自由を追求)する異端クリエイターの“遠藤歩”と、「面白い」と「夢中になれること」を追求する“よしけん”。二人の異世界人が主催する『インスタ×クリエイティブ』の学校。

 

クリエイティブは一人で作るものじゃない。

キーワードは「共創」

「楽しいだけじゃ成長できない」

「正論だけでも行動できない」

だから、どんな“面白いもの”も必ず誰かと一緒に作る。

そのためには自分だけの世界で留まらない・生きない。

ONE CASTという異世界で異物を取り込み、まだ知らない世界を体験しよう

ONE CASTは「唯一無二のクリエイティブをみんなで体験し、作る場所」

「学ぶ」「作る」「遊ぶ」の3つで、世の中にまだ存在しない新たな価値を創造していく。

「体験するために学ぶ」のではなく、「体験しながら学び、高めていく」のがONE CASTのテーマ。

【学ぶ】
・「インスタ×クリエイティブ」の本質を学ぶ授業(遠藤の部屋、よしけんの部屋で月1回ずつ)
・人数限定の個別コンサルティング
・撮影見学会
・インスタじゃ言えないことを語る脳内ラジオ

【作る】
・オフライン撮影会
・イベント開催(TRUE CARD等)
・番組制作(NEXT STAGE等)

【遊ぶ】
・サークル活動
・メンバー限定合宿(国内・海外で年一ずつ)
・クリエイティブを追求する旅

インスタは、みんなで共創するほど「楽しい」。

「楽」じゃないからこそ成長するし、一人ではできないような唯一無二の価値を生み出せる。

 

これまでの経験は問わない。

求めるものはたった一つ。

「共に創り、一緒に成長を楽めるかどうか」だけ。

『全員が主役の世の中を創る』

遊ぶように、子どものような無垢な心で
インスタ×クリエイティブを楽しもう。

募集概要

募集期間2025年7月1日~2025年7月8日
月会費20,000円
入会までの流れ①オープンチャットに参加
②説明会(ZOOM)
③入会審査
④合格者のみ入会

※トラブル防止のためにも、本コミュニティの主旨・ルールをご理解いただいた上でお申し込みください
※参加費のお支払い後のキャンセル・返金は原則として承っておりません
※迷惑行為・誹謗中傷・営業・勧誘行為など、他の参加者に不快感を与える行為は禁止とさせていただきます
※違反が確認された場合は、即時退会とさせていただく場合があります
※お預かりした個人情報は、適切に管理し、運営目的以外には使用いたしません
※コミュニティの内容・運営体制・イベント開催内容は予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください

 

PAGE TOP